ハートエデュケーションセンター
MENU
  • HECとは
  • インフォメーション
  • 無料メンバーシップ
  • 学び
  • 動画コース
  • 体験談
  • 資料室
  • ログイン/登録
    • ログイン
    • 新規登録
ハートエデュケーションセンター
ハートエデュケーションセンター
  • HECとは
  • インフォメーション
  • 無料メンバーシップ
  • 学び
  • 動画コース
  • 体験談
  • 資料室
  • ログイン/登録
    • ログイン
    • 新規登録
ハートエデュケーションセンター
  • HECとは
  • インフォメーション
  • 無料メンバーシップ
  • 学び
  • 動画コース
  • 体験談
  • 資料室
  • ログイン/登録
    • ログイン
    • 新規登録
  1. ホーム
  2. コミュニティ

4つの参加特典付き! オンラインコミュニティ

250点以上の動画収録とライブクラスで

トラウマの真実について学び

本当の自分の運命をスタートしよう!

ハートの言葉が

トラウマの癒しの鍵

代表 川村法子 

《認知能力》を取り戻し、《健全な自我の力》を育てれば、心の苦しみのほとんどが解決します。そのために必要なのが、《ハートの言葉》を聴き、話すこと。身体も心も人生も、丸ごと幸せになるために、HECは、確実な癒しの道のりをチームと一緒に歩み続けています。

プロフィール

動画コンテンツと月に1回のライブ参加クラス(シェアリングサークル)で構成されるコミュニティは、自分のペースで《ハートの言葉》とトラウマの癒しを学びたい人にぴったりです。ライブ参加クラスも録画されますので、参加できない場合でも、簡単にキャッチアップできます。

インナーチャイルドをワークを極める!4つの参加特典

***

1.インナーチャイルドノートワークの解説動画

2.自分史作成ワークの解説動画

3.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”の解説動画

4.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”のPDFテキスト

4つの参加特典を受け取ってインナーチャイルドワークをあなたのものにしてください。

効果的なインナーチャイルドワークにはいくつもの大切なポイントがあります。4つの特典で、しっかり学んで、効果的なワークを行いましょう♡

Tooltip content
Tooltip content
STEP 1 ハートの言葉の習得

トラウマを受けている人たちと、そうではない人たちとでは、同じ世界に生きて、同じ言語を話しているように思えても、内的には、生きている世界や話す言語がまるっきり異なっています。「あなたのままでいい」「ありのままの自分を認めて」という言葉は聞こえはいいですが、トラウマに苦しんでいる人にとっては、「傷だらけで苦しんでいる状態が“自分のありのまま”だからそれでいい」と言っているようなもの。そのアドバイスは気休めにもなりません。大切なことは、トラウマで傷ついてきた人たちは、“傷ついた世界”の中に閉じ込められているのだと理解すること。そして、その世界から出るためには、“ハートの言葉”を習得することが大切です。まずは、“ハートの言葉”をインプットし続けましょう。次第に生きる世界が変わっていくことが感じられるでしょう。

STEP 2 認知能力の回復

ハートの言葉を話すことで、私たちの認知能力は次第に回復します。言語は私たちの考え方や人格に大きな影響を与えているからです。トラウマに苛まれてきた人たちは、脳機能の生存本能によって、自分では止められない自動反応が起こります。人のことを気にし続けたり、緊張が強かったり、自分を責め続けたりすることも、突き詰めれば、そうすることでしか生きられなかった正常な防衛反応であることがわかるはずです。トラウマの癒しのために、自分にダメ出しをしたり、自分を正したりする必要はありません。むしろ、頑張りすぎてきた自分を抱きしめながら、恐れていたものを思い出すことが大切なのです。

STEP 3 身体からの感情解放

トラウマとは、出来事のことではなく、身体に生じたショックのことです。また、そのショックによって感情が抑圧され身体に閉じ込められることで、様々な身体反応が引き起こされます。事件や事故などの一過性の出来事ではなく、家族や関係性が継続的に本人にストレスを与える場合も、その影響はとても大きなものとなります。トラウマとは麻痺し、感じられないものですから、誰もが自分のトラウマには気がついてません。そんな隠されたトラウマを見つけ出し、身体から解放することが、真の癒しです。そのためには、ハートの言葉を話し、認知能力を回復させることから始めましょう。考え方や方法を変えたり、ポジティブシンキングをするやり方は、むしろトラウマ反応を強化したり、心理的防衛を強めてしまいます。

申し込む

コミュニティ受講生は以下からログイン

受講生専用サイト

インナーチャイルドをワークを極める!4つの参加特典

***

1.インナーチャイルドノートワークの解説動画

2.自分史作成ワークの解説動画

3.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”の解説動画

4.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”のPDFテキスト

4つの参加特典を受け取ってインナーチャイルドワークをあなたのものにしてください。

効果的なインナーチャイルドワークにはいくつもの大切なポイントがあります。4つの特典で、しっかり学んで、効果的なワークを行いましょう♡

申し込む

プログラム

動画コンテンツ

毎月約5点以上配信(現在約250点)

044-student-3
ライブ参加クラス

月1回開催。予約なしで自由参加。録画視聴可能(1ヶ月間)

034-ebook
セルフワークの伝授

自分史作成とインナーチャイルドノートワーク、4つのP、その他多数

024-left-quote
専用ニュースレター

メンバーだけの特別情報

申し込む

動画コンテンツ

※約250点(2024年4月現在)
HEビギナーズセット
HECの学びの基礎となる以下の動画を全部視聴可能。 ▶︎オープニングトゥHEベーシック/年齢別チャイルドヒーリングvol.1〜5/フェルトセンス瞑想/vol.1〜5ハートメッセージガイダンスvol.1〜6/ハートとお腹の呼吸瞑想/H&N瞑想
今月のハートメッセージガイダンス

HECオリジナルのセラピーメッセージを、毎月1つ丁寧に解説して、配信します。

ウェビナー

過去に公開された無料ウェビナーの全てを視聴できます。

ハート&ブレイン∞イングリッシュレッスン

英語で学ぶセラピークラスは、ハートとマインドを統合させます。英語が苦手でも、日本語で十分楽しむことができます。

奇跡講座に触れる会 Vol.1〜3

奇跡講座を理解するための基礎講座。奇跡講座から始めるセラピーはとてもパワフルに作用します。

イーシャの徒然

HEC代表川村法子の徒然トーク。子育て、パートナーシップ、仕事、人生、あらゆる出来事から感じる、イーシャのディープなセラピープロセスを、赤裸々に語ります。

※過去の動画も視聴できます。
he-beginners-set
monthly-hmg
webinar
クリーム色と白とグレー 花 ウェルネス セルフケア YouTubeチャンネルアート
heart_and_brain_english_lesson
isha-diary1

ライブ参加クラス

シェアリングサークル(月1回)

それぞれのセラピープロセスを優しくシェアするグループは、気づきを深め、そこからまたさらにプロセスを深めていく、オアシスのよう場所です。録画は、1ヶ月間の視聴が可能です。1ヶ月経ったものは、サーバーから削除されます。

スケジュール:毎月第3 or 第4土曜日朝9:30〜11:00

※2月はお休みです。3月スケジュールの発表をお待ちください。
※参加者がないときは開催されません。
プロセストーク(不定期)

参加者さんとのトーク企画。ご自身の癒しのプロセスや、トラウマの癒しについての質問など自由にしていただけます。録画をして、イーシャ(川村法子)の発言部分のみ編集して、配信する場合もあります。

※ニュースレターで参加者さんを募集し、個別に日程を調整いたします。

最新ウェビナーもコミュニティで全部視聴!

インナーチャイルドをワークを極める!4つの参加特典

***

1.インナーチャイルドノートワークの解説動画

2.自分史作成ワークの解説動画

3.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”の解説動画

4.インナーチャイルドを癒す“4つのPメソッド”のPDFテキスト

4つの参加特典を受け取ってインナーチャイルドワークをあなたのものにしてください。

効果的なインナーチャイルドワークにはいくつもの大切なポイントがあります。4つの特典で、しっかり学んで、効果的なワークを行いましょう♡

申し込む

こんな人におすすめです

  • 自分のペースで学びたい
  • 心のことについて話せる仲間が欲しい
  • 瞑想を生活に取り入れたい
  • コース終了後も継続的に学んでいきたい
  • 家族が抱える問題の原因を知り、克服したい
  • 子どもの不登校、引きこもりなど育児の問題を解決したい
  • パートナーとの不和を解決したい
  • 病気と心の関係を知り、症状を終了させたい
  • 自分をもっと愛したい
申し込む

参加者さんからの声

子育てに難しさを感じていました。自分の心の中に、こんなにも不安や恐怖や心配があったのかと驚きました。それが、こんなにも子どもに影響していたんですね。みんなの話が聞けてよかったです。今は心がとても軽く、前向きでいられ、子どもの様子も変わりました。
Hさん
ずっとカウンセリングを学んできましたが、生きづらさを解決できませんでした。ポジティブシンキングをし過ぎて、自分の本当の感情が分からなくなっていたんですね。現実を認められてから、とても楽になり、人間関係も良くなりました。悩んでいた体の症状がなくなったのにもびっくりしています。
Sさん
夫との不和が続いて、自分が悪いからだと思い込んできました。ヒーリングも受けてきましたが、一瞬は心地よくなっても、関係性が進展せず、HECへ。とても安心できる暖かい場所で、本音を話し、誰かの言葉を聞く中で、自分を大事に対することの意味がわかりはじめました。今、夫との関わりが大きく進展しはじめています。
Aさん
確実にセラピストとしてのスキルが上がりました。セッションルームで生じていることをお見せできないのは残念ですが、トラウマの影響を解消するために、自分がやってきた経験が生かされています。セラピストは、体験したことしか、クライアントに伝えられないというのは本当ですね。
I.さん
仲間とつながれることが、何より安心できています。困った時に、ライブ参加クラスに入って、なんでも話せることがありがたいです。ワークをするたびに、身体の緊張がなくなってきています。体のあちこちが緊張していましたが、随分と軽くなり、ここからますます楽になる気がしています。
Mさん
コース受講後も継続参加しています。自分をメンテナンスしていくために、私にとってなくてはならない場所です。1年前と今では、まるで私の生き方も変わってきました。仲間と話しながら、そんなことを分かち合えるのも本当に嬉しいです。
Nさん

準備するもの

  • 事前にZoomの無料登録をしてください
  • Zoomが利用できる端末(スマートフォン、タブレット、PC)が必要です
  • A4サイズか、それ以上の自由帳(白紙ページ)のノート
  • ペン、色鉛筆、クレヨンなど、文字が書けるものと色が塗れる筆記用具

確認事項

  • 通信料がかかりますので、wifiの利用をお勧めします。
  • プライバシー保護のため、ライブ参加クラスは、一人になれる場所で参加してください。
  • ライブ参加クラスに聞くだけ参加をする場合は、イヤホンをご用意ください。
  • お申し込み月がスタート月ですので、なるべく月の前半の参加をお勧めします。

利用における承諾内容

お申し込み完了時点で、以下についてご承諾いただいていることとなります

  • 投薬や専門的な治療を受けている方は参加できません

    コミュニティは、医療行為と同等のものではなく、心療内科に通っている場合や向精神薬、睡眠導入剤などの薬を服用中の方は、参加できません。また、参加中に、上記のような薬の処方を受けた場合は、原則としては参加を一旦見合わせ、治療に専念してください。ホリスティックなアプローチを希望される場合は、セッションを提供できる内部、外部の担当者をご紹介します。

  • 精神的自律についてご理解ください

    このコミュニティは、あなた自身が、自分自身の深みに触れて、自らが気づき、癒しを促すことを目的としています。あなたの感情はあなたのものであり、コミュニティで生じたどんなあなたの感情であっても、セラピスト、ファシリテーター、スタッフ、並びにその他参加者には、一切責任がないことをご理解ください。コミュニティのワーク最中、または、その後における、いかなる心身の苦痛も、他者にその責任を負わせず、あなた自身の気づきと癒しのために生じていることをご理解ください。

  • 健全な境界線とプライバシーの保護についてご理解ください

    このコミュニティの期間中に語られたいかなることも、SNSやブログ、ホームページなどに勝手に記載したり、メールで配信したり、他言することのないようにしてください。

参加申込

以下よりお手続きください。事務局より、ご連絡させていただきます。

HECコミュニティ 申し込みフォーム

HECコミュニティの申し込みフォームです。

plan_select
Facebookのプライベートグループへの参加を希望しますか?
削除 ×
  • お支払いはカード決済となり、毎月のサブスクリプションが適用されます
  • お申込み後にメールに詳細のご案内をいたしますので、メールアドレスをお間違えなくご記載ください
  • 3営業日を過ぎても案内が届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、お問い合わせください
  • コミュニティ参加には単位はつきません
  • クーポンコードをお持ちの方(認定セラピスト)は入力してください。不明な場合はお問合せください。
問い合わせする

メールが届きにくくなっています

Yahooメール、Gmailなどのフリーメールをお使いの方へ

わからないことがありますか?
お気軽にお問い合わせください。

コミュニティ活動はどこで行っていますか?

受講生専用ページを使っています。こちらは事務局での登録が必要となりますので、お申し込み後に、詳細をご案内いたします。また、専用ニュースレターで、動画配信等のお知らせをお送りしています。Facebook上にプライベートグループがありますが、こちらの利用は任意となり、登録は必須ではありません。

利用していることを周囲に知られたくありませんが、参加は可能ですか?

外部から守られた受講生専用ページ内の活動で、SNSではないため、ご自身の存在を誰かに知られることはありません。コメントする際は、ニックネームで記入も可能です。Facebookのプライベートグループは簡単なお知らせのみの配信ですので参加は任意です。お顔出ししたくない場合は、月1回のシェアリングサークルはお控えいただき、録画視聴されることをお勧めいたします。

スマートフォンやタブレットでも利用できますか?

利用可能です。各端末によって画面が変わります。基本的には、無料メンバーシップの閲覧時と同じ画面となりますので、気になる方は、まず無料メンバーシップで動画視聴をして、ご確認ください。

以前このサイトで購入した動画は、受講生専用ページで見れますか?

全ての有料動画が、受講生専用サイトで視聴可能です。ご登録が完了しましたら、お知らせメールを送りしますので、そちらの案内に沿って、ご購入済みの動画をお知らせください。

動画をダウンロードできますか?

コミュニティの動画はダウンロードできません。

登録完了メールが来ましたが、動画が視聴できません。

登録完了後に、ご自身で動画を選択して視聴するアクションが必要となります。登録完了メールが届いたら、ログイン後、メールに記載してあるコミュニティ専用動画のリンクをクリックして、今すぐ開始ボタンを押してください。一度視聴した動画は、マイページから継続視聴が可能となります。

パスワードを忘れました。

セキュリティシステムの都合上、事務局では、パスワードの確認ができませんため、パスワードを変更して再度ログインしてください。受講生専用ページのログイン画面で、ご自身でパスワードの変更が可能となります。

メールアドレスの変更をしたいです。

受講生専用ページのマイページで、メールアドレスの変更が可能です。事務局で変更を確認できましたら、コミュニティ専用ニュースレターの登録変更を行います。旧アドレスでの受け取りを必要とされない場合は、ご自身で登録解除してください。できない場合は、お問い合せください。最初に登録したユーザー名のメールアドレスは変更できませんことをご了承ください。

それ以外の登録情報を変更したいのですが。

ユーザー名は変更できませんが、パスワードや表示名の変更は、マイページから可能です。受講生専用ページにログイン後、設定画面から変更してください。

コミュニティを退会したいです。

まずは、ご自身でサブスクリプションのキャンセルを行なってください。最終決済日から1ヶ月間はコミュニティが視聴できますので、その期日が過ぎ次第、事務局でコミュニティの登録を解除いたします。ご購入いただいている動画は、退会後も、引き続き受講生専用ページで視聴可能ですので、そのままご利用ください。

アカウントを削除したいです。

コミュニティの登録解除だけでは、アカウントの削除は行いません。受講生専用ページは、コミュニティの動画以外にも、ご購入済みの動画が紐づけられていますので、今後、ご購入済みの動画を受講生専用ページで視聴する必要がない場合は、アカウント削除依頼からお申し出ください。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    
  • 無料メンバーシップ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 受講生規約&フォーム
  • お問い合わせフォーム
  • アカウント削除依頼

© ハートエデュケーションセンター