不登校・ひきこもり・神経発達症(発達障害)、課題に適切に向かい合って、子どもの才能を最大限に伸ばす。
子どもの幸せと健康の基盤は、家族にあります。つまり、家族の安定と幸せ、役割に依存しない風通しの良さが、子どもの伸びやかな成長のために、とても大切なのです。このことを理解するための【家族の法則】は、この世に生まれた人なら誰もが知る必要があると言えるほど大切ですが、残念ながら、このことはほとんど知られていません。子どもの健康と、才能の発揮、伸びやかな成長のために、また、親自身が愛を取り戻し、自分らしく生きるために、自宅で学べる動画コースで、全ての人の生きる基盤となっている【家族の法則】が伝える真実を、一生の知恵にしましょう。大丈夫、子どもたちは、きっと良くなります。
シングルペアレントであることは、機能不全家族であることとは直接的には関係ないと、ハートエデュケーションセンターは考えます。なぜなら、ハートエデュケーションセンターで学びを深めるトラウマサバイバーの約95%が、両親と生活を共にしてきた家庭の出身だからです。もちろん、両親がそれぞれが自立して、さらに親密な関係でいられる相互依存の夫婦だとしたら、とても素晴らしいことです。ですが、両親が自立できず、孤独を感じている共依存状態で、2人の間に長く不和が続いているとしたら、子どもは多大なストレスを感じながら成長することになります。なぜなら、子どもたちは、実際に目の当たりにしている両親の緊張関係と関係性を解消しないという“あべこべな事実”に、混乱してしまうからです。コンシャス・ペアレンティング・メソッドは、シングルペアレントになる選択をすることと健全なパートナーシップを構築することのどちらであっても、その人らしい在り方を応援する親のためのプログラムです。
子どもの才能を最大限に伸ばす6つの法則とは?
親の仕事とは、シンプルに言えば、子どもたちが、自分らしさを獲得するサポートをすることです。子どもがもし2人、3人いたら、それぞれに子育ての方法にも違いが出て当然ですし、当たり前と思われているやり方が向かない子もいます。親にできることは、6つの法則に沿って、これまで信じ込んできた自分の家族の真実を解体していくこと。そして、子どもたちそれぞれの成長に向かい合い、その子の能力を最大限に引き出してあげることです。親御さんの在り方が変わることで、子どもたちが学校へ戻ったり、健康になったり、自分らしさを開花していくことが、何件も報告されています。

このコースで学べること

体験談
Nさん
神奈川県
夫婦の課題が根本から解決し、夫と対等な協力関係が生まれました。学校を休みがちだった長女がすんなりと学校に戻ったことも驚きです。家の中の空気が一掃されたかのようです。
Sさん
静岡県
個人コースを利用しながら、家族学をスタートしました。そして、数ヶ月後に子どもが自ら学校に戻りました。勉強や学校での活動にも前向きになり、自信が持てるようになりました。この変化には学校側も驚いていました。個人差はあるかもしれませんが、この結果が現れたことに、とても納得しています。
Kさん
東京都
我が子に起こってることと自分に起こっていたことがよく理解できました。自分の問題と我が子の問題のつながり、原家族と我が子のつながりなど、一人ではなかなか見られないところに光が当たり、色んな角度から解説があることで、我が子をみる視野が広がりました。
Tさん
大阪府
人の発達過程が、こんなにもその後の人間関係や子育てに影響を与えていた事実に驚きました。一人では悶々として、中々手の届かない「どうして!?」に対して、毎週丁寧にわかりやすく解説されている動画を視聴し、納得するばかりでした。年齢別チャイルドヒーリングのワークを最後まですることで、自分の成育歴を振り返り、納得できることがたくさんありました。ありがとうございました。
こんな人におすすめです
- 子どもの不登校やひきこもりで悩んでいる
- 子どもがHSCだと感じている
- 子どもの発達課題を改善して、最大限に能力を伸ばしたい
- 子どもが学校や友達に不安を感じている
- 子どものゲーム依存を改善したい
- 学校(教師)との対話に悩んでいる
- 子どものために統合医療を選択してきたが、いまいち効果がわからない
- 育児において夫の協力が得られずに困っている

川村法子
ファシリテーター
3人の子の母として歩んできた中で、私自身も子育ての情報にたくさん迷ってきました。ですが、唯一諦めなかったことは、私自身の癒しに取り組み続けてきたこと。結果的に、私は情報を選択しやすくなり、夫婦関係も風通しよくなって、子どもたちの成長を過度に心配をすることもなくなってきました。当然ながら、今でも、日々子どもたちの発する信号を捉えて、夫婦で協力して対応していますが、そんな親としての私たちを客観的に捉える時、これこそが私自身が子ども時代に親にして欲しかったことだと感じるのです。残念ながら、当時それは叶わず、私自身は高いACEスコアを有し、長い間生きづらさを抱えてきました。ですが、こうして、世代間連鎖を終了させ、子どもたちの健康を守り、その子らしさを発揮できるような子育てができている事実があります。それは、まさにこのコースでお伝えてしていることの実践によって、叶えられています。家族システムの理解をはじめとして、様々な角度からの人の心の理解が、育児には必要です。コンシャス・ペアレンティング・メソッドとは、私自身が人生をかけて習得してきた子育ての真実が詰まったコースです。
NEXT STEP


カリキュラム
- 8 Sections
- 39 Lessons
- 期限なし
- はじめに1
- 父性と母性の調和法則5
- 親子の愛の法則5
- 世代間力動の法則5
- 感情の法則5
- 安心コミュニケーション法則5
- 健康な心と体の法則5
- ホームワーク8