カリキュラム
- 1 Section
- 13 Lessons
- 期限なし
Expand all sectionsCollapse all sections
- <中級>チャイルドたちの傷と防衛《共依存》とは、誰もの中にあるマインドのからくりです。それが強ければ強いほど、関係性は難しくなりますが、本人にとってはそれが当たり前の世界となっています。過去の傷を認めないための無意識の《防衛》、世話する子と世話される子という《愛の勘違い》、仕事中毒、買物中毒、アルコール中毒など自分らしさを阻害する《中毒》、どれもが共依存の症状です。このような症状を乗り越えていくために《成熟した親》の意識について学ぶことで、何度もあなたの殻を破っていきましょう。コースの山場となる中級で、自分自身と深く向き合うことで、終了した後は新しい感覚で自身や世界を捉えることができるようになるでしょう。「生きづらさ」の奥にある真の課題を見ていくための重要なコースです。13
- 3.0第4章:共依存についての理解64 Minutes
- 3.1第5章:世話される子と世話する子65 Minutes
- 3.2第6章:防衛(抵抗)についての理解35 Minutes
- 3.3第7章:傷ついた子どもと成熟した親 &応用ワーク1)2)44 Minutes
- 3.4第7章:番外編&応用ワーク3)4)40 Minutes
- 3.5フィーリングエクササイズ〜乳児期編17 Minutes
- 3.6フィーリングエクササイズ〜歩行期編20 Minutes
- 3.7フィーリングエクササイズ〜学童前期編21 Minutes
- 3.8フィーリングエクササイズ〜学童期編26 Minutes
- 3.9フィーリングエクササイズ〜思春期編〜ホームカミング瞑想22 Minutes
- 3.10母と出会う瞑想9 Minutes
- 3.11父と出会う瞑想9 Minutes
- 3.12PDFテキスト<中級>
第5章:世話される子と世話する子
次へ